トップページ  >  ビザ取得申請サービス/ビザ管理顧問サービス/ビザ管理アウトソーシングサービス 
 
 サービスのご案内
サービスのご案内
1. ビザ取得申請サービス
2. ビザ管理顧問サービス
3. ビザ管理代行サービス
入管手続きの専門家・入管申請取次行政書士が、外国人ビザ取得のコンサルティングから書類作成、入国管理局での申請、許可証印の手続きまでを行いますので、お客様が入国管理局に一度も足を運ぶことなく手続を完了させます。
 【ビザ取得申請サービスの内容】
 【ビザ取得申請サービスの内容】
ご参考 : 目的別のビザ申請手続
 在留資格認定証明書交付申請サービス
 在留資格認定証明書交付申請サービス
ビジネスなどで海外在住の外国人の方を日本に呼び寄せるため就労ビザをとる際、雇用する会社やお店の方々に代わり申請手続きを行います。
※入国管理局での標準処理期間は1〜3ヶ月です。
 在留資格変更許可申請サービス
 在留資格変更許可申請サービス
在留資格を新規に取るのと同様のプロセスとなるビザ変更申請手続きをお客様に代わり行います。
留学ビザから就労ビザへの変更、異業種からの転職者を雇用する会社・個人事業主様はこのサービスをご利用ください。
※入国管理局での標準処理期間は1〜3ヶ月です。
 在留期間更新許可申請サービス
 在留期間更新許可申請サービス
ビザの種類を変更することなく在留期間を延長する下記2種類の申請サービスを提供いたします。
(1) 勤務先に変更がなくビザの期限の延長を申請するサービス
(2) 転職後初めてとなるビザの期限の延長を申請するサービス
※入国管理局での標準処理期間は2週間〜3ヶ月です。
 就労資格証明書申請サービス
 就労資格証明書申請サービス
転職者を採用するにあたり、次回のビザ更新が可能かどうかをチェックいただける証明書の交付申請サービスです。
※勤務先を変えた場合の入国管理局の標準処理期間は1〜3ヶ月です。(これ以外申請当日交付)
 再入国許可申請サービス
 再入国許可申請サービス
外国人社員の海外出張や一時帰国などの際は、就労ビザを失効させないよう必要となる、再入国の許可をとるための申請を代行するサービスです。
※入国管理局において即日処理されます。
 資格外活動許可申請サービス
 資格外活動許可申請サービス
就労ビザで許された活動の範囲を超えた収入を伴う副次的な活動を行う場合は、不法就労とならないよう許可申請をいたします。
※入国管理局での標準処理期間は2週間〜2ヶ月です。
 帰化申請サービス
 帰化申請サービス
外国人の方が日本国籍を取得しようとするときに行う帰化許可申請のお手伝いをいたします。
※法務局での標準処理期間は決められていません。
 ビザ管理顧問サービス
 ビザ管理顧問サービス
1. 法律改正や入国管理局の動向に関する情報提供
2. 契約書他の法律書類作成の助言 ※代理作成は別途料金が発生いたします。
3. 外国人従業員のビザ管理 (期限チェック、ビザ適合性チェック他)
4. 外国人の新規採用時の法的手続きのフォロー
5. ビザ申請時の書類確認 (申請を自社で行う契約の場合)
6. その他のご相談
※こちらのサービスご利用のお客様が、当事務所にビザ取得申請サービスをご利用いただきますと、通常料金の20%引きとなります。
 【ビザ管理代行サービスの内容】
 【ビザ管理代行サービスの内容】
 ビザ管理代行サービス
 ビザ管理代行サービス
1. 外国人従業員在留中に発生する各種ビザ取得申請 (結婚によるビザ変更、子どもの出生によるビザ
取得、家族滞在ビザ、再入国許可申請など)
2. 外国人従業員のビザ管理 (期限チェック、ビザ適合性チェック他)
3. 法律改正や入国管理局動向に関する情報提供
4. 上記手続にかかるご相談
※こちらのサービスご利用のお客様は、ビザ取得申請サービスの通常料金から20%引きとなります。

  
 
 サービスのご案内
サービスのご案内1. ビザ取得申請サービス
2. ビザ管理顧問サービス
3. ビザ管理代行サービス
ビザ取得申請サービスのご案内
外国人の方が、日本で働くことができるビザの取得申請手続の一切をお引き受けいたします。入管手続きの専門家・入管申請取次行政書士が、外国人ビザ取得のコンサルティングから書類作成、入国管理局での申請、許可証印の手続きまでを行いますので、お客様が入国管理局に一度も足を運ぶことなく手続を完了させます。
 【ビザ取得申請サービスの内容】
 【ビザ取得申請サービスの内容】ご参考 : 目的別のビザ申請手続
 在留資格認定証明書交付申請サービス
 在留資格認定証明書交付申請サービスビジネスなどで海外在住の外国人の方を日本に呼び寄せるため就労ビザをとる際、雇用する会社やお店の方々に代わり申請手続きを行います。
※入国管理局での標準処理期間は1〜3ヶ月です。
 在留資格変更許可申請サービス
 在留資格変更許可申請サービス在留資格を新規に取るのと同様のプロセスとなるビザ変更申請手続きをお客様に代わり行います。
留学ビザから就労ビザへの変更、異業種からの転職者を雇用する会社・個人事業主様はこのサービスをご利用ください。
※入国管理局での標準処理期間は1〜3ヶ月です。
 在留期間更新許可申請サービス
 在留期間更新許可申請サービスビザの種類を変更することなく在留期間を延長する下記2種類の申請サービスを提供いたします。
(1) 勤務先に変更がなくビザの期限の延長を申請するサービス
(2) 転職後初めてとなるビザの期限の延長を申請するサービス
※入国管理局での標準処理期間は2週間〜3ヶ月です。
 就労資格証明書申請サービス
 就労資格証明書申請サービス転職者を採用するにあたり、次回のビザ更新が可能かどうかをチェックいただける証明書の交付申請サービスです。
※勤務先を変えた場合の入国管理局の標準処理期間は1〜3ヶ月です。(これ以外申請当日交付)
 再入国許可申請サービス
 再入国許可申請サービス外国人社員の海外出張や一時帰国などの際は、就労ビザを失効させないよう必要となる、再入国の許可をとるための申請を代行するサービスです。
※入国管理局において即日処理されます。
 資格外活動許可申請サービス
 資格外活動許可申請サービス就労ビザで許された活動の範囲を超えた収入を伴う副次的な活動を行う場合は、不法就労とならないよう許可申請をいたします。
※入国管理局での標準処理期間は2週間〜2ヶ月です。
 帰化申請サービス
 帰化申請サービス外国人の方が日本国籍を取得しようとするときに行う帰化許可申請のお手伝いをいたします。
※法務局での標準処理期間は決められていません。
ビザ管理顧問サービス / ビザ管理代行サービスのご案内
外国人の方を雇用した後に発生する、ビザにかかわる下記の事務を当事務所がお引受けいたします。経営者様は、外国人ビザの件で神経を使うことなく本業に専念いただけます。
 【ビザ管理顧問サービスの内容】
 【ビザ管理顧問サービスの内容】
 ビザ管理顧問サービス
 ビザ管理顧問サービス1. 法律改正や入国管理局の動向に関する情報提供
2. 契約書他の法律書類作成の助言 ※代理作成は別途料金が発生いたします。
3. 外国人従業員のビザ管理 (期限チェック、ビザ適合性チェック他)
4. 外国人の新規採用時の法的手続きのフォロー
5. ビザ申請時の書類確認 (申請を自社で行う契約の場合)
6. その他のご相談
 【ビザ管理代行サービスの内容】
 【ビザ管理代行サービスの内容】
 ビザ管理代行サービス
 ビザ管理代行サービス1. 外国人従業員在留中に発生する各種ビザ取得申請 (結婚によるビザ変更、子どもの出生によるビザ
取得、家族滞在ビザ、再入国許可申請など)
2. 外国人従業員のビザ管理 (期限チェック、ビザ適合性チェック他)
3. 法律改正や入国管理局動向に関する情報提供
4. 上記手続にかかるご相談

入国管理局承認の入管申請取次行政書士が、ビザ手続の一切をサポートさせていただいております。
当事務所では、ビザ取得手続きサービスだけでなく、ビザ管理顧問サービスの提供を通じ、外国人を雇用する方のリスク管理のお手伝いをさせていただいております。お気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください
■お電話でのお問い合わせ
TEL 0466-24-6797
  ■お電話でのお問い合わせ
TEL 0466-24-6797
 
■メールでのお問い合わせ、ご相談
 こちらのフォームをご利用ください。
 フォームが機能しないときは、info@kobayashi-houmu.comをご利用ください。 
 0466-24-6797
 0466-24-6797